古九谷を追う&古九谷を残す

週1くらいの更新になります

2020-11-02から1日間の記事一覧

信長の経済論(2)「永楽通宝」の旗印と通貨発行権

私:次は「永楽通宝」の旗印だ。「天下布武」の印判を使う頃から信長は「永楽通宝」の旗印を使い始める。「天下布武」と「永楽通宝」の旗印はセットなのだ。兵士には「織田に仕えればゼニがもらえる」。商人には「楽市・楽座は儲かる」。 N:「永楽通宝」の…

信長の経済論(1)大判・小判

私:さてここからは信長の「経済論」を語ろう。次の三つの謎を語ることで、信長の経済論の骨格を浮かび上がらせる。一つ目は天下人信長の大判・小判がない謎。二つ目は織田の旗印が「永楽通宝」の謎。三つ目が永楽通宝の流通範囲の謎。 N:大判、小判といえ…

戦争論の誤解 兵農分離 ホームレスに顔を背ける織田家の面々

N:次の誤解は? 私:「兵農分離」だな。兵農分離ではなく、信長の戦争論では「傭兵」という。信長は、津島湊と熱田湊で、海外の「傭兵」の情報を入手していた。「傭兵」に応募したのは喰いっぱぐれた次男、3男(利家は4男)。はっきり言えばホームレスだ…