古九谷を追う&古九谷を残す

週1くらいの更新になります

2020-11-24から1日間の記事一覧

家光を意識した「古九谷」

私:話は変わるが、「古九谷」は家光を意識している。利常は家光にないものをしっかりと認識していた。家康も、利家同様、朝鮮に渡海していない。だから朝鮮陶工を奪えず、そのため陶磁器制作の技術がない。だから「古九谷」をつくれば、家光に勝てる! 利常…

やきもの戦争 利家は敗北した

私:作蔵君、やきもの戦争を知ってるかい? 利家は、秀吉の世でも、やきもの戦争に敗北した。利家は朝鮮に渡海できなかったのだ。 N:西国大名は朝鮮人を何人連れ帰ったのですか? 私:7万人だな。陶工が一番多いが、農民、活版工、学者までもいた。 N:そ…

石川県立美術館から利治の名前が消えた

私:ところで県美から前田利治(初代大聖寺藩主・利常3男)の名前が消えたな。県美では利常、九谷焼美術館では利治になっている。 N:2016年九谷に「九谷焼開祖 前田利治公碑」が建立されましたよね。それなのに県美はなぜ利治より利常を選ぶのでしょう…