古九谷を追う&古九谷を残す

週1くらいの更新になります

新信長論 信長と利家

No.2戦略(1)前田三代と徳川の前田 

私:あらためてNo.2戦略を語ろう。No2戦略とはNo.1がNo2を縁戚で一体化して、No.2を乗っ取る戦略で、前田の藩主を徳川の血でつなぐものだね。そして家老は徳川から派遣する。そのNo.2戦略が実を結び、徳川は血縁で前田を籠絡していく。 N:何度聞いても、憎…

南蛮寺キリシタン 金沢には南蛮の風が吹いていた

私:最後に利長のイメージを一新させる「南蛮寺キリシタン」を語ろう。 N:南蛮寺キリシタンって何ですか? 私:右近が26年も前田家にいて、家光のキリシタン禁教令が敷かれてもいないこの時代、右近のキリシタン派閥はキリスト教を布教三昧であったろう。作…

徳川の「裏」戦略(4)家光指名

私:3代将軍に家光を選んだことだな。 N:家光を選ぶことがどうして信長排除になるのですか? 私:家光は江(信長の妹・市の3女)の子ではない。『江の生涯』(福田千鶴)によれば側室の子だ。歴史ファンの支持は多い。 N:家光は春日局の子じゃないのです…

信長は「タイムマシーン経営」で朝鮮、中国を目指した

N:長くなりましたが、今日の最後に、信長が本能寺で死ななくて生きていたら? それを語ってもらえませんか? 私:信長のキリスト教との関係は、孫氏の「タイムマシーン経営」であったろう。タイムマシーン経営とはアメリカと日本のタイムラグを利用する経営…

正義は我にあり

N:政治家として信長教ゆえに、信長の残虐性は起きるのですか? 私:比叡山焼き討ちでも、一向一揆との決戦でも、信長は死者への鎮魂のために何かをしただろうか? 怨霊が祟り、疫病や天災が起きるとも信長は思わないし、それを封じようとも信長はしない。な…

信長は無神論の多神教 政治家としては一神教

私:ところで信長教には教義がないんだ。 N:政治の道具のための信長教だからですかね? 私:いや。神道にはそもそも教義がない。織田剣神社の子孫の信長ゆえに教義はつくらなかったのだ。 N:聖書のないキリスト教なんて……。 私:しかし「信長教」は「一神…

信長は多神教

私:ここからは信長教に迫ろう。 N:信長は一筋縄ではいきません。安土城の5階の仏教の世界。6階は儒教、道教の世界。そして安土城天主はモンサンミッシェルでキリスト教の世界。しかし安土城には他に摠見寺もありますでしょう? そういうところが信長のわ…

信長と被る明治天皇

N:しかし明治天皇と信長とはよく被りますね。 私:そうだね。接点の一つ目は信長の霊を慰める京都の建勲神社だ。建勲神社は明治天皇が建立されている。子孫以外では前田と明治天皇のみだったね。二つ目は信桶狭間の義元左文字だ。明治天皇が建勲神社に奉納…

比叡山焼き討ち 仏罰どころか幸運が舞い降りる

私:比叡山焼き討ち直後に東大寺の「蘭奢待」を賜る。 N:蘭奢待とは? 私:蘭奢待とは天皇家の宝物で、東大寺正倉院にある天下第一の名香だ。 N:正倉院の御物を信長が簒奪したという話は聞きませんが、実際はどうだったのですか? 私:そもそも信長は簒奪な…

比叡山焼き討ちでよりリアリストになる

私:比叡山などの仏教勢力への牽制もあり、信長はキリスト教に接近した。命がけで来日し、命がけで布教する宣教師たちに信長は驚き、彼らに好感を持った。 N:しかし信長はキリスト教にキリスト教帝国主義を感じたのでしたね。 私:津島、熱田で海外情報を手…

政治的な側面からの比叡山焼き討ち

私:「比叡山焼き討ち」を政治的側面から語ってみよう。日本に宗教戦争がないのは信長が比叡山焼き討ちをしたおかげだ。 N:あのころの宗教集団は軍事集団でしたものね。 私:信長最大の敵は、武田信玄でもなければ、上杉謙信でもなく、石山本願寺だ。死の前…

比叡山焼き討ち

私:ここからは比叡山焼き討ちを多面的に語ろう。比叡山焼き討ちは早朝、日の出を待って始まった。攻撃は織田全軍で3万。犠牲者数千と伝わる。 N:ドラマでは夜で、根本中堂や大講堂が紅蓮の炎で包まれますが……。 私:比叡山焼き討ちは信長の残虐史の序章で…

信長は永楽帝に憧れる

N:ところで信長は永楽帝のどこに憧れていたのでしょう? 私:永楽帝は4男に生まれた。父が死ぬと長男が皇帝につく。さらに長男が死ぬとその子が皇帝を継ぐ。永楽帝はその子から皇帝を奪取したのだ。つまり、永楽帝は下剋上の皇帝なのだ。それは信秀の3男と…

安土城とモンサンミッシェル

私:ところで、作蔵君、安土城は行ったことはあるかい? 天主閣跡までは登ったかな? N:はい。 私:安土城に最初に行ったとき、危うく天主閣跡登頂を断念しそうになった。観光客用の入り口とは反対側から安土山を登ったので、山の中をぐるぐる周るはめにな…

安土城と永楽帝

私:北京にある世界遺産「天壇」に行ったことはあるかな? 天壇は、1420年、明の永楽帝が建立した。 N:永楽通宝の「永楽」? 永楽通宝の旗印はおもしろい話でした。兵士には「織田に仕えればゼニがもらえる」。商人には「楽市・楽座は儲かる」。そして…

安土城の5階、6階

私:さてここからは安土城を多面的に語ろう。ここは後半部分の山場であり、安土城の何たるかを作蔵君も知ることになるだろう。「安土町文芸の郷」の「信長の館」には安土城天主閣の5、6階の原寸大の復元がある。セビリア万博(スペイン)の日本館のために…

浅井長政、朝倉親子の髑髏

私:さて、作蔵君、信長の髑髏盃は知ってるかい? 大河ドラマでみたことないかな? 浅井久政・長政親子と朝倉義景の三つの頭蓋骨に金箔が施されている。その盃で信長は酒を飲む。 N:信長は家臣にも勧める。拒否することは許されず……。 私:これは戦勝後の正…

禿鼠、浮気するな!

私:さて後半に入ろう。後半は、NHKの大河ドラマの名場面から始めよう。おねが秀吉の度重なる浮気を信長に愚痴る。信長は「禿鼠、浮気するな!」と秀吉に手紙を認める。 N:カリスマワンマン社長が信長で、その従業員が秀吉で、その従業員の妻がおねでしょう…

フロイス(6)富の源泉としての富国強兵と殖産興業

私:幕末から明治初期に海外に行った人間は多い。福沢諭吉、渋沢栄一、津田梅子……。 N:政治家では「岩倉使節団」でしょうね。大久保利通も木戸孝允も伊藤博文もです。 私:彼らは海外に「行って」海外を理解した。しかし信長はフロイスの話を「聞いた」「だけ…

フロイス(5)信長の目を開けるキリスト教の「人間観」

N:このところ、話のインパクトが弱いような気がします。これくらいのインパクトでは信長の目は開きません。フロイスの何がいったい信長の目を開けたのでしょうか? 私:信長はフロイスの知性を愛し、フロイスとの議論を好んだ。信長の冗談めかした直球の質…

フロイス(4)冨の源泉としての茶道 茶器は密談の権利

私:茶道。 N:茶道が資本主義ですか? 私:ホームレスからのし上がった織田軍団を「文明化」するために信長は茶道でナイキ 戦略を使う。ナイキ戦略とはトップアスリートがもつ価値観(足利将軍家)をナイキが一般のスポーツ愛好者(織田軍団)に広める戦略…

フロイス(3)信長は政治家としてのキリシタン

私:新国家造りに仏教を利用する聖徳太子と、キリスト教を利用する信長はとても似ている。 N:しかし信長はそもそもキリシタンですか? 私:秀吉も家康もキリスト教禁教令を出すが、信長には禁教令がない。信長は「政治家としてのキリシタン」だと思ってもら…

フロイス(2)信長はキリスト教で新国家建設

私:ところで記録では、フロイスと信長は、宗教の教義の話を多くしている。われわれは南蛮「文化」につい目が行くが、しかし信長は南蛮「文明」にこそ関心を寄せたのだ。 私:信長の宗教観は聖徳太子に似ている。聖徳太子は仏教による新しい国造りを始めた。…

フロイス(1)富の源泉としての漆

私:さてここからはカトリックのルイス・フロイスを語ろう。フロイスが信長に貢献したことを時間を大きく割いて論じてみよう。 N:フロイスは信長にいったい何を与えたのですか? 私:まず「南蛮漆器」の輸出先だな。南蛮漆器とは南蛮向けの漆器のことで、聖…

信長の経済論(3)勝っても紙くずを乗り越える

私:作蔵君、「西郷札」を知ってるかい? 西南戦争のとき鹿児島で発行されたお札だがね。西郷隆盛が負けたので、西郷札は「負けて紙くず」となる。一方新政府は日本初肖像画入り「神功皇后札」を発行するが、新政府は戦争には勝ったが、しかし神功皇后札は「…

信長の経済論(2)「永楽通宝」の旗印と通貨発行権

私:次は「永楽通宝」の旗印だ。「天下布武」の印判を使う頃から信長は「永楽通宝」の旗印を使い始める。「天下布武」と「永楽通宝」の旗印はセットなのだ。兵士には「織田に仕えればゼニがもらえる」。商人には「楽市・楽座は儲かる」。 N:「永楽通宝」の…

信長の経済論(1)大判・小判

私:さてここからは信長の「経済論」を語ろう。次の三つの謎を語ることで、信長の経済論の骨格を浮かび上がらせる。一つ目は天下人信長の大判・小判がない謎。二つ目は織田の旗印が「永楽通宝」の謎。三つ目が永楽通宝の流通範囲の謎。 N:大判、小判といえ…

戦争論の誤解 兵農分離 ホームレスに顔を背ける織田家の面々

N:次の誤解は? 私:「兵農分離」だな。兵農分離ではなく、信長の戦争論では「傭兵」という。信長は、津島湊と熱田湊で、海外の「傭兵」の情報を入手していた。「傭兵」に応募したのは喰いっぱぐれた次男、3男(利家は4男)。はっきり言えばホームレスだ…

鉄砲の誤解(3)鉄砲が宗教に与えた影響

私:ところで、作蔵君、信長は鉄砲集団の指導を宣教師ヴァリニャーノが連れてきた外国人に任せていたことを知っているかい? ところで、鉄砲は戦争のありようを変えたが、鉄砲の影響が宗教面から語られることは少ないね。しかしひとの死因が鉄砲で変化してい…

鉄砲の誤解(2)鉄砲量産と火薬

私:次はもう一つの鉄砲の誤解(鉄砲量産と火薬)を語ろう。鉄砲は日本に伝来するや、翌年には国産化に成功して、性能はほどなく南蛮を超える。そして戦国末期には海外に輸出するまでになるんだ。しかし南蛮勢の真の狙いはできるだけ多くの鉄砲を日本につく…