古九谷を追う&古九谷を残す

週1くらいの更新になります

(4)利常の「古九谷」は陣羽織

f:id:thesakuzo:20201203022852j:plain

私:さあいよいよ約束の芸術的なアプローチで「古九谷」を語る時が来たね。利常は自分の好みを「古九谷」に爆発させたんだ。ある「古九谷」構想が利常に浮かんだ。「古九谷」――「陣羽織」構想だ。そう、利常の「古九谷」は陣羽織の世界なんだよ。

N:陣羽織?

私:戦場で着る羽織だな。威厳を示すためのファッションかな? 艶やかなものが好まれ、秀吉の陣羽織には目を瞠る。富士山の頂上にうんこがにょきにょきとある。

N:うんこではないでしょう?

私:噴火の神の火だけどね。とにもかくにも陣羽織には戦国武将の心意気と遊び心が爆発している。
N:陣羽織なら、誰も口出しできませんし、自分の好みで自身の世界観を打ち出すことができますものね。

私:利常の陣羽織の世界は、利休でもなく、織部でもなく、遠州でもない世界だ。信長も父も兄も着た陣羽織を、徳川の世のなかで、自分も着て戦場に向かおうと最後の戦国武将の利常は思ったのだ。

N:「古九谷」の絵柄にも陣羽織の影響もありますかね? 陣羽織にはデフォルメが似合いますね。

私:俵屋宗達が抽象化(図案化)の「時代の風」を吹かせていたこともあるね。

  • 古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか(幻冬舎)抜粋